30代夫婦の食費節約!らでぃっしゅぼーやで始める、無添加・有機野菜の定期宅配生活

食費節約
アイキャッチ

30代夫婦の食費節約!らでぃっしゅぼーやで始める、無添加・有機野菜の定期宅配生活

「最近、食費がなんだか高い…。」

共働きで忙しい毎日を送る30代夫婦の皆さん、そう感じることありませんか?特に、都心でのマンション暮らしだと、スーパーでの買い物もついつい割高になりがち。私も妻と二人暮らしですが、共働きで帰宅が遅くなることも多く、つい出来合いのものや外食に頼ってしまい、食費がどんどん増えていくことに悩んでいました。

それに、健康にも気をつけたいけれど、スーパーに並ぶ野菜は農薬や添加物が気になる…。オーガニック野菜は高いし、どこで買えばいいか分からない…。そんな悩みも抱えていました。

そんな私たちが、食費を節約しながら、無添加で安全な有機野菜を食卓に取り入れるために始めたのが、らでぃっしゅぼーやの定期宅配サービスです。

今回は、実際にらでぃっしゅぼーやを半年間利用してみた感想や、食費節約に繋がった理由、メリット・デメリットなどを詳しくご紹介します。

なぜ、らでぃっしゅぼーやを選んだのか?

数ある食材宅配サービスの中から、私たちがらでぃっしゅぼーやを選んだ理由は主に3つあります。

  1. 徹底した品質管理と安全性: らでぃっしゅぼーやは、有機野菜や無添加食品にこだわっており、農薬の使用を極力抑えた栽培方法を採用しています。第三者機関による厳しい検査も行われており、安心して食卓に並べられる点が魅力でした。特に、添加物を避けたいと考えていた私たちにとって、大きな安心感がありました。
  2. 豊富な品揃えと選べるコース: 野菜だけでなく、肉、魚、調味料、加工食品など、幅広い商品を取り扱っています。定期宅配のコースも、家族構成やライフスタイルに合わせて選べるので、自分たちに合ったコースを見つけやすいと思いました。
  3. 都心でも手軽に利用できる利便性: 仕事で帰宅が遅くなることが多い私たちにとって、自宅まで配達してくれるのは非常に助かります。重い野菜や飲み物をスーパーで買って運ぶ手間が省けるのも大きなメリットでした。

Instagramで他のユーザーの口コミを調べてみても、品質の高さや味の良さに関するポジティブな意見が多く、安心して始めることができました。

らでぃっしゅぼーやで食費は本当に節約できる?

「有機野菜って高いんじゃないの?」

そう思われる方もいるかもしれません。確かに、スーパーで有機野菜を買うと、どうしても割高になってしまいます。しかし、らでぃっしゅぼーやの定期宅配を利用することで、食費を節約できる場合もあるんです。

その理由は以下の3つです。

  1. 計画的な献立作成が可能になる: 毎週届く野菜の内容に合わせて献立を考えるため、食材の無駄遣いが減ります。冷蔵庫の余り物と組み合わせて使い切るように工夫することで、食品ロスを減らすことができます。
  2. 外食やコンビニ弁当の頻度が減る: 自炊する機会が増えるため、外食やコンビニ弁当に頼ることが減ります。特に、忙しい平日でも、簡単に調理できるミールキットなどを活用することで、手軽に健康的な食事ができるため、結果的に食費を抑えることができます。
  3. スーパーでの無駄な買い物を減らせる: 定期的に野菜が届くので、スーパーで余計なものを買わずに済むようになりました。「ついで買い」を防ぐことができるため、無駄な出費を抑えることができます。

私たちの場合、らでぃっしゅぼーやを始める前と比べて、月の食費が約1万円ほど節約できるようになりました。もちろん、コース内容や献立の工夫によって節約効果は異なりますが、意識的に自炊をすることで、食費を抑えることは十分に可能です。

半年間利用して分かった、らでぃっしゅぼーやのメリット・デメリット

実際に半年間らでぃっしゅぼーやを利用してみて、感じたメリットとデメリットをまとめました。

メリット:

  • 安心・安全な食材を手軽に手に入れられる: 有機野菜や無添加食品にこだわっているため、安心して食卓に並べられます。
  • 献立の幅が広がる: 普段スーパーでは見かけない珍しい野菜や食材も手に入るため、料理の幅が広がります。
  • 時短調理が可能: ミールキットやカット野菜など、時短調理に役立つ商品も充実しています。
  • 配達日時を指定できる: 自分の都合に合わせて配達日時を指定できるので、受け取りもスムーズです。
  • 環境に配慮した取り組み: 環境負荷を低減するための様々な取り組みを行っており、持続可能な社会に貢献できます。
  • レシピが豊富: らでぃっしゅぼーやのウェブサイトやアプリでは、届いた食材を使ったレシピが豊富に掲載されています。献立に困ったときにも役立ちます。
  • 丁寧な梱包: 野菜が傷まないように、丁寧に梱包されて届きます。

デメリット:

  • スーパーよりも価格が高い: 有機野菜や無添加食品にこだわっている分、スーパーで買うよりも価格は高めです。
  • 自分で野菜を選ぶことができない: 定期宅配の場合、届く野菜は自動的に決まるため、自分で好きな野菜を選ぶことはできません。
  • 配達エリアが限られている: 一部の地域では、配達サービスを利用できない場合があります。

らでぃっしゅぼーやを始めるなら、まずはお得な「おためしセット」から

「いきなり定期宅配は不安…」

そう感じる方は、まずはお得な「おためしセット」を試してみるのがおすすめです。

おためしセットは、らでぃっしゅぼーや自慢の有機野菜や人気商品を、お得な価格で試せるセットです。実際に商品を試してみて、味や品質を確かめてから、定期宅配を始めるかどうかを検討できます。

私たちも、最初は「おためしセット」から始めました。届いた野菜の美味しさに感動し、定期宅配を申し込むことに決めました。

まとめ:らでぃっしゅぼーやで、健康的な食生活と食費節約を両立しよう!

らでぃっしゅぼーやの定期宅配は、私たち夫婦の食生活を大きく変えてくれました。

  • 無添加・有機野菜で安心安全な食卓に
  • 食費の節約にも繋がる
  • 忙しい毎日でも手軽に利用できる

健康的な食生活を送りたい、食費を節約したい、そんな30代夫婦の皆さんに、らでぃっしゅぼーやはおすすめです。

ぜひ一度、おためしセットから試してみてください。きっと、その美味しさと便利さに驚くはずです。

らでぃっしゅぼーやで健康でサステナブルな食卓へ!旬の有機野菜を毎週直送 トップページでは、さらに詳しい情報や他の食費節約術も紹介しています。ぜひチェックしてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました